第24回食物アレルギー研究会(現地:2024年2月18日(日) WEB:2月22日(木)10:00~3月10日(日)23:59)

重要なお知らせ

◆参加登録について

一般参加の方は以下のサイトから参加登録を行ってください。
※現地参加のみの方も参加登録が必要となります。

参加登録期間:2024年1月10日(水)10:00~3月8日(金)正午

参加登録サイト
https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=0353876685935235&EventCode=P047624958
 
会員の方で当年度の年会費を納付されている方には、オンデマンド動画配信視聴用URLをパスワードを事前にお送りいたしますので、参加登録は不要です。
現地参加の事前参加登録はございません。当日直接会場へお越しください。

◆訂正とお詫び

『第24回食物アレルギー研究会会誌 Vol.24 No.1(抄録集)』に下記の通り誤りがございました。
ここに深くお詫びし、訂正させていただきます。

9ページ 一般演題Ⅰ 食物アレルギーの管理(タイトル変更)
(誤)4.「知らない」を「知る」に変え、食物アレルギーの活動を進めていく
(正)4. 小売店や飲食事業者の社員向けワークショップで伝えるみんなで食べることの価値

19ページ 抄録本文差し替え
正しい内容のものはこちらよりご覧ください。

すでに抄録集がお手元に届いている皆様には、紙に印刷したものを郵送させていただきました。お手数ではございますが該当ページに挟んでご利用下さいませ。

◆一般演題の募集

募集は終了いたしました

開催概要

開催日時

現地:2024年2月18日(日) 9:30-17:15予定
オンデマンド動画配信:2024年2月22日(木)10:00~3月10日(日) 23:59

現地開催会場

パシフィコ横浜アネックスホール(神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1)

WEB開催URL

決定次第ご案内申し上げます

会長

長尾 みづほ (国立病院機構三重病院臨床研究部長)

費用

《会員》
現地参加    ¥2,000(当日会場で現金にてお支払いください)
オンデマンド  無料

《非会員》
現地参加    ¥2,000(当日会場で現金にてお支払いください)
オンデマンド  ¥4,000(抄録集込み)
※現地参加のみの方も参加登録が必要となります。

単位

日本アレルギー学会 2単位
日本小児科学会「小児科領域講習」特別プログラムⅠ・Ⅱ 各1単位
日本栄養士会 生涯教育単位 実務研修 食物アレルギー(23-112)  特別プログラムⅠ・Ⅱ 各1単位

プログラム

〇特別プログラムI
「食物アレルギーの両立支援」

1.学校での生活管理の課題-学校保健会全国調査の結果より-

海老澤 元宏 国立病院機構相模原病院臨床研究センター

2.学校給食の課題―三重県内の食物アレルギー対応に関する実態調査の結果より―

岸根 美絵 川越町立川越北小学校 栄養教諭

3.食物アレルギーを持ちながら働くために

能條 眞 昭和大学呼吸器・アレルギー内科

4.食物アレルギーにおける両立支援を支える多職種連携の現状と課題

長尾 みづほ 国立病院機構三重病院臨床研究部

〇特別プログラムII
「食物アレルギーへの全方位的アプローチ」

1.食物アレルギー診療の新たな展望 -小児-

佐藤 さくら 国立病院機構相模原病院臨床研究センター

2.食物アレルギー診療の新たな展望 -成人-

猪又 直子 昭和大学医学部皮膚科学講座

3.アレルギー専門施設における病診連携 -展望と課題-

高瀬 貴文 国立病院機構三重病院小児科

4.クリニックにおけるオンライン診療 -可能性と課題-

榎本 真宏 のぞみアレルギーオンラインクリニック

〇一般演題

〇共催セミナー

ヴィアトリス製薬株式会社
大塚製薬株式会社(Live配信)
サノフィ株式会社

協賛

〈寄付〉

サーモフィッシャーダイアグノスティックス株式会社

〈賛助会員〉

アサヒグループ食品 株式会社
キューピー 株式会社
サーモフィッシャーダイアグノスティック 株式会社
株式会社ゼンショーホールディングス
鳥居薬品 株式会社
株式会社 永谷園
日本ハム 株式会社
公益財団法人 ニッポンハム食の未来財団
株式会社 明治
森永製菓株式会社
一般社団法人 ユニバーサルコミュニケーションデザイン協会

事務局

食物アレルギー研究会事務局
〒252-0392 神奈川県相模原市南区桜台18-1
国立病院機構相模原病院 臨床研究センター アレルギー性疾患研究部
TEL:042-742-8311(代表)FAX:042-742-7990
E-mail:fakenkyukai@foodallergy.jp
担当:後藤 史子,杉崎 千鶴子