お知らせ

  • 2025年10月20日

    田沼グリーンハウス財団より研究助成のご連絡を頂きました。 研究課題のテーマは以下の通りです。 ご興味をお持ちの方はぜひご応募ください。 ①「食事を通した健康増進に関する研究」 キーワード: 栄養、病態栄養、アレルギー、糖…

  • 2025年10月01日

    全国の食物経口負荷試験の実施施設一覧を2024年度(令和6年度)実績に基づいて改訂いたしました。 今回から、移行期・成人期の食物アレルギーの診療体制の課題を鑑み、従来の日本小児科学会専門医研修プログラム基幹施設・連携施設…

  • 2025年10月01日

    乳の学術連合および一般社団法人Jミルクより学術研究公募のご連絡を頂きました。 「牛乳乳製品健康科学会議」「乳の社会文化ネットワーク」「牛乳食育研究会」の各分野に係る学術研究の公募となります。 ご興味をお持ちの方はぜひご応…

  • 2025年07月30日

    近年、成人期に新たに食物アレルギーを発症した方が、適切な受診先を見つけられないケースが増えています。 また、小児期から治療を受けていた食物アレルギー患者が成人年齢を迎え、進学や就職による転居に伴い、継続的な診療を受けられ…

  • 2025年07月23日

    公益財団法人ニッポンハム食の未来財団より2026年度研究助成事業の公募についてご連絡を頂きました。 この助成事業は対象領域が「食物アレルギー」に特化されています。 また、助成区分を「共同研究助成」と「個人研究助成」とし、…

  • 2025年02月10日

    第25回食物アレルギー研究会は、2月9日に現地開催を無事終了いたしました。 お寒い中、会場までお越しいただいた皆様、協賛各社様、関係者の皆様に、心より御礼申し上げます。 なお、オンデマンド配信を 2月14日(金)10:0…

  • 2024年12月17日

    第25回食物アレルギー研究会の参加登録を開始しました。以下のサイトから参加登録を行ってください。 第25回食物アレルギー研究会 参加登録サイト https://eventpay.jp/event_info/?shop_c…

  • 2024年12月02日

    全国の食物経口負荷試験の実施施設一覧を2023年度(令和5年度)実績に基づいて改訂致しました。 ご活用いただければ幸いです。   但し、この一覧は日本小児科学会専門医研修プログラム 基幹施設・連携施設の小児科を…

  • 2024年10月16日

    田沼グリーンハウス財団より研究助成のご連絡を頂きました。 研究課題のテーマは以下の通りです。 ご興味をお持ちの方はぜひご応募ください。 ①「食事を通した健康増進に関する研究」 キーワード: 栄養、病態栄養、アレルギー、糖…

  • 2024年10月02日

    乳の学術連合および一般社団法人Jミルクより学術研究公募のご連絡を頂きました。 「牛乳乳製品健康科学会議」「乳の社会文化ネットワーク」「牛乳食育研究会」の各分野に係る学術研究の公募となります。 ご興味をお持ちの方はぜひご応…